七五三当日の流れや疑問解決 イオン上里店

こんにちは(*´ω`*)

フォトスタジオKomachiイオン上里店です!!

なんとなく知ってるけど、実際どんなものなのか詳しくわからないという

皆様の様々な疑問についてお答えしていきます♪

 

 

本日は七五三についてご紹介させて頂きます!!

 

 

七五三当日の流れはご家族によって様々です。

参拝だけをする家族や、祈祷や家族での食事会などを行います。

 

 

七五三は子供の成長を祝う伝統行事です。

 

皆さま七五三のお祝いご両親してもらったという方が多いかと思います!

ですが、いざ自分が親になり用意するとなると意外と知らないことだらけ!!

 

七五三は子供が無事に成長したことをお祝いする行事です。

乳幼児に死亡率が高かった昔は琴もが3歳になると無事に乳児期を過ごしたお祝いをしました。

また7歳になると行う氏神様へのお参りは、無事に成長した子どもの姿を見せて感謝と

共に地域社会の一員になったことを認めてもらう大切な行事とされています。

現在行われている七五三は江戸時代から広まったものです。

三歳の男女
 
 髪を伸ばし始める「髪置き」

五歳の男子
 
 初めて袴をつける「袴着」

七歳の女子

 帯を使い始める「帯解き」

江戸時代から今にかけて続いている大切な行事です。

 

ここからは、七五三の疑問を解決していきます!!

 

 

 

七五三の日はいつ??

意外とカレンダーに載っていない七五三の日

毎年11月15日が七五三の日です!

近隣の神社やお寺などに参拝し、ここまで無事に成長したことに感謝して、この先の健康を祈ります。

しかし、今では11月15日にこだわらず、ご家族様やお子様の都合に合わせてお祝いする方が増えています(´▽`*)

そのため、11月のお日柄が良い日に神社の近くでお着物姿の可愛いお子様を見かけることが多いです!!

 

『七五三のお参りに行くのはいつがいいのかな?』

と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?

 

カレンダーにも書かれている

大安  友引  先勝  赤口  先負  仏滅

このことを六輝(ろっき)または六曜(ろくよう)といいます。

それぞれどんな意味があるのでしょうか?

 

六輝とは、昔の曜日のようなもので、それが時代と共に変化して、その日の吉凶を示す占いのようなものになりました。

 

大安(たいあん)

何事をするにも良い日。

六輝の中で最もいい意味を持つ日。

 

 

友引(ともびき)

昼は凶。午前中、夕方、夜は吉。大安の次にいいお日柄。

 

 

先勝(せんしょう)

「先んずれば即ち勝つ」という意味。万事に急ぐことが良いとされています。

午前中が吉で、午後が凶。

 

 

赤口(しゃっこう)

牛の刻(午前11時ごろから午後1時ごろ)が吉。

それ以外は凶とされています。

 

 

先負(せんぷ/さきまけ)

「先んずれば即ち負ける」という意味。

万事に平静であることが良いとされており、勝負事や急用は避けるべきとされています。

午前中は凶で、午後は吉。

 

 

仏滅(ぶつめつ)

六輝の中で最も凶の日とされている。

ただし、終日凶とする説と、午後は縁起が良いとする説に分かれています。

 

 

この時期、神社では七五三の参拝でたくさんの人が訪れます。

お子様にとっては、人混みで疲れてしまうことも考えられます。

そのため混雑を避けるために、少し早めの時期に参拝をするという方もいるそうです♪

 

 

七五三当日に雨が降ってしまったら

 

子どもが全身覆うことができるレインコートやポンチョが必須です。

裾や袖を挟んで留められるクリップや洗濯ばさみがあると、車の中やお手洗いの時に泥などで汚れるのを防ぎます。

濡れた身体や着物を拭くためにフェイスタオルやバスタオルがあると便利です。

 

 

七五三のママの服装について

スーツ、ワンピースなどフォーマルスタイルやパンツスーツも動きやすくオススメです!

入学式のイメージでキッチリとした服装が良いです。

七五三は無事成長したことを感謝し、これからの将来の幸福と長寿をお祈りする大事な儀式ですので

フォーマルスタイルが求められます。

 

 

参拝の流れについて

 

手水舎で手を清める

参拝の前に手水舎により、心身を清めます。

 

 

お賽銭を入れてお参り

神社では「仁礼、二拍手、一礼」

お寺では拍手をせずに手を合わせるのがマナーなので、間違えないように気をつけたいといところ。

神社・お寺では七五三の御祈祷を受けましょう。

神社やお寺によってはご祈祷中にお子様が玉串を奉納したり、お勤めとして焼香をあげたり

名前を呼ばれて返事をしたりします。

お子様の成長を実感するかもしれません。

 

 

絵馬にお願い事

ご祈祷・お参りをした後に、お願い事や神様・仏様への感謝の気持ちを絵馬に書きしたためます。

7歳のお祝いであれば文字が書ける年なので、お子様自身にお願い事を書いてもらうのも良いですね!

 

大切なのは神仏に周囲の人々に感謝をし、心を込めてお参りをすることを忘れないでください。

 

 

 

 

★ 店舗紹介 ★

深谷本店 10:00~18:30
埼玉県深谷市仲町4-3
048-577-3746(水曜定休)※月に一度火曜店休

鴻巣店 10:00~18:30
埼玉県鴻巣市本町8-5-26 2F
048-540-6733(火・水定休)

東松山店 10:00~18:30
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
0493-59-9381(火・水定休)

イオン上里店 10:00~19:00
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
0495-35-3915(年中無休)

フォトスタジオKOMACHIカンタービレ八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74 八木橋百貨店8F
048-501-1227(八木橋百貨店の定休日に準ずる)※当面の間月曜定休

☆Instagramも各店更新中です☆

深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimathuyama

イオン上里店@komachi_kamisato

八木橋店@komachi_yagihashi

いせやグループ振袖専門サイトはこちら!

 

フォトスタジオKomachiでは

お宮参り、七五三、バースデー、マタニティフォトなど

節目節目の大切な記念日のお写真を撮影しております♪

呉服店ならではのお着物多数ご用意があります!!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. お宮参りと100日記念の違いは?赤ちゃんを抱っこするのは誰?プランもご紹介★ 東松山店

  2. そろそろ七五三お出かけ本番!七五三のお出かけに必要なものは?鴻巣店

  3. お宮参りプランと八木橋店で撮れる写真をご紹介します!!@熊谷・八木橋店

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP